いつもどおり
2019-03-27


だめ元の300mmのみ携行散歩

とある集合住宅の植栽で鳴く声に反応
禺画像]

鳥用でもちょうど良いことに
高いところでカスミが咲き始め
禺画像]

日差しの光線というより膜ですこの効果
とんでもない色がでたものです
禺画像]

遠いかなと思いいながら川に向けて
まずまずの解像に
禺画像]

いわゆる望遠の圧縮効果っていうやつか
禺画像]

突然やってきたモズさん
慌てた割に不思議とブレ無しでした
禺画像]

ちょっと変なボケとなりましたが
色のコントラストということで逃げ
禺画像]

今期のがした蜜に群がるメジロがこんなところに
禺画像]

メジロのふりかシジュウカラ
禺画像]

着々と開花情報に耳を傾ける時期となっていきます
[PENTAX K-1 MarkU]
[DA*300mm F4ED SDM]
[カラの類]
[ヒタキの類]
[メジロ]
[花]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット